枚方市長尾・藤坂・津田周辺の歯医者さん/あゆみ歯科クリニック長尾 院長が日々感じたこと、あった出来事などを綴ります
こんにちは、枚方市長尾駅前にある歯医者さん あゆみ歯科クリニック 長尾の院長 日野です。 先日普段から行っている勉強会、大森塾のスピンオフ企画である 咬合、顎関節症に対するアプローチコースを受講してきました。 虫歯って削って、型とって、銀歯入れたら『治った』と思いませんか。 でも体感でしかないですが歯医者をやっていて虫歯治療の7割ぐらいが、昔に治している歯のやりなおしだと感じます。 銀歯が悪い!という風潮が昨今強いですがじゃあそれがセラミックだから長持ちするのか、ダイレクトボンディングをしたからいいのかといわれると、素材による差はそこまで重要ではないかな …続きを読む
こんにちは、枚方市長尾駅前の歯医者さん あゆみ歯科クリニック長尾の院長 日野です。 先日名古屋で開催されたグレーターナゴヤデンタルミーティングというイベントに参加してきました。 名古屋から世界へというスローガンの下、今年で4回目の開催でしたが初参加となりました。 毎年テーマが決められており、今年は「歯科の匠の技を知る」でした。 岩田淳先生が審美歯科と支台歯形成 青島徹児先生がダイレクトボンディングと生体模倣 Min Seiko 先生がVISTAテクニック 鈴木真名先生が歯周外科と結合組織移植 について講演されました。 4人ともその道で世界的にも有名なフロ …続きを読む
こんにちは、枚方市長尾の歯医者さんあゆみ歯科クリニック長尾 院長の日野です。 なんだかすごく久しぶりの更新な気がします。 あ、気のせいではないですね、ずっとサボってしまっていました。 先日、愛知県でダイレクトボンディングのセミナーを受講しました。 ダイレクトボンディングとは虫歯を除去した箇所に型取りをして装着する(インレー、クラウン)のではなく、直接コンポジットレジンを充填する方法です。 ダイレクトボンディングの一番のメリットは歯を削る量を減らせることです。その一方で強度的な問題から奥歯の力がかかる所には銀歯やセラミックのほうが良いとされてきました。 し …続きを読む