
枚方市長尾・藤坂・津田周辺の歯医者さん/あゆみ歯科クリニック長尾のスタッフが日々感じたことなどを綴ります

こんにちは!あゆみ歯科クリニック長尾 歯科助手の北澤です! もう年末で、あと少しで今年も終わりですね、、、。 年末は、クリスマスや、お正月など楽しいイベントがたくさんですね(⌒▽⌒)! クリスマスといえば、クリスマスプレゼント(≧▽≦)! みなさんはどんなプレゼントにしましたか?? 当院でもクリスマスの日は、ご来院された予約の方にささやかなプレゼントを お配りさせていただいてます☆ 歯に関するプレゼントになっておりますので、お楽しみに♪ 年末年始で、美味しいものたくさん食べると思いますが、歯磨きもしっかり続けていきましょう!! …続きを読む

初めまして! 歯科衛生士の野々下です! これから月に1度はブログを更新していきますので読んでいただけると嬉しいです(^^) もう12月中旬ですね。 1年ってあっとゆうまに過ぎ去っていきます。 最近、本格的に寒くなってきましたね。 ついにこたつデビューしてしまいました。 寒くなると食べたくなるのはやっぱりお鍋ですね。 私はこの間、あご出しのお鍋を食べました。 お野菜や鶏肉、キノコなど具沢山のお鍋でとてもとてもおいしかったです! ですがエノキはよく歯に詰まってしまい食べにくいですね。 皆さんは歯に物が詰まった時、何で取ってますか? 爪楊枝で取っ …続きを読む

電動歯ブラシ こんにちは!歯科衛生士の貫上です。 今日は電動歯ブラシについて書いていこうと思います! みなさん、電動歯ブラシの使い方はご存知ですか? 物にもよりますが、電動歯ブラシはシャカシャカ動かしません!ゆっくりスライドさせながら磨くと知っていましたか? 誤った使い方をすると歯を傷つけたり、 みがきのこしが出てきてしまったりするので 正しい使い方で磨きましょう! 電動歯ブラシでおすすめなのが フィリップスのソニッケアーです。 値段はかなり高価な物になりますが プラーク除去率が圧倒的に高いと思います。 定期検診に通われている方で愛用されている方で、私が …続きを読む

お久しぶりです! 歯科衛生士の貫上です! さむくなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は口臭の原因についてお話ししていきたいと思います! 口臭の原因は大きく分けて二つあります! 一つ目は舌苔です。 舌苔とは舌の上に溜まった細菌(白っぽい苔のようなもの)のことを言います。 そのまま放置するとそこから臭いが発生して口臭の原因になります。 二つ目は歯周病です。 歯周病菌が出す臭いは強烈で、腐った卵の匂いがします。 かなり特徴的な臭いなのでそうならないように気をつけたいですね。 対策として専用の舌ブラシを使い、 優しく舌を磨くと舌苔がつきにくく …続きを読む