あゆみ歯科クリニックトップページへ オンライン診療予約電話番号
  • HOME
  • 診療案内
  • 医院紹介
  • 設備紹介
  • コンセプト
  • 院長・スタッフ紹介
  • アクセス

スタッフブログアーカイブ
スタッフブログカテゴリー
診療科目一覧
  • 虫歯治療・無痛治療
  • 予防歯科
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 審美歯科
  • 矯正歯科
  • 義歯・入れ歯
  • インプラント
スタッフブログ

枚方市長尾・藤坂・津田周辺の歯医者さん/あゆみ歯科クリニック長尾のスタッフが日々感じたことなどを綴ります

口臭が教えてくれる口腔内の環境と健康状態
2024/04/01

口臭は多くの人が気になる問題ですが、この現象はただ不快なだけでなく、口の中の健康状態についての重要な手がかりを提供してくれます。口臭の原因はさまざまですが、その多くは口の中の特定の環境変化に関連しています。

〇口臭の一般的な原因
1)プラークと歯垢(しこう):歯ブラシやフロスで定期的に掃除をしないと、食べかすや細菌が歯や歯茎の周りにたまります。これらが原因で発生する「プラーク」というぬめりが口臭の原因になることがあります。

2)歯周病:歯周病は、歯を支える歯茎と骨に炎症が起こる病気です。この状態は、不快な臭いの原因となる細菌が繁殖しやすい環境を作り出します。

3)乾燥した口:唾液は口の中を清潔に保ち、細菌の増殖を抑える役割を果たします。唾液の分泌が少ないと(例えば、睡眠中やストレスを感じている時)、口の中が乾燥し、口臭が発生しやすくなります。

4)舌の汚れ:舌の表面には細かい溝があり、ここに食べ物の粒子や細菌がたまりやすいです。これが腐敗して口臭の原因となることがあります。

〇口臭と考えられる症状
口臭がある場合、以下のような健康問題が隠れている可能性があります。

歯周病:上述した通り、歯周病は口臭の一般的な原因です。歯茎からの出血や歯がグラグラする感じがあれば、専門の医師に相談することが大切です。

虫歯:虫歯は歯の構造を破壊し、細菌の増殖場所を提供します。これが悪臭を放つことがあります。

口腔カンジダ症:口の中にカンジダという真菌が過剰に増える病気で、特に免疫力が低下している人に見られます。白い斑点や膜が口の中に見られることがあります。

全身疾患:糖尿病や消化器系の問題など、他の健康問題が口臭を引き起こすこともあります。

〇口臭対策
口臭を減らすためには、以下の対策が効果的です。

正しい歯磨き:一日に少なくとも2回、歯ブラシとフロスを使って歯と歯茎をきれいにしましょう。

舌の清掃:舌ブラシや舌スクレーパーを使って、舌の汚れを定期的に除去しましょう。

水分補給:十分な水分を摂取することで、口の中を湿らせ、自然な洗浄作用を助けます。

定期的な歯科検診:定期的なチェックアップで口腔内の問題を早期に発見し、治療することが大切です。

〇まとめ
口臭は多くの場合、口の中の環境が悪化しているサインです。定期的な口腔ケアと適切な生活習慣により、この問題を改善することが可能です。何よりも、定期的な歯科診察を受けることが、口臭の原因を特定し、適切な治療を受ける最良の方法です。


枚方市長尾・藤坂・津田周辺の歯医者さん/あゆみ歯科クリニック長尾

枚方市長尾の歯医者さん/あゆみ歯科クリニック長尾
  なるべく痛くない治療

  • あゆみ歯科クリニック
  • 検診・歯石取り・治療・矯正のご相談ご予約をお受けします
  • インターネットご予約 電話番号
  • 〒573-0163 大阪府枚方市長尾元町5-21-6 長栄ビル1F
    • 駅近で通院に便利
    • JR学研都市線/片町線「長尾」駅10分
  • 営業日・時間帯 休診日